身欠きニシンの甘露煮

今日、小樽に群来が到来したというニュースを見ました。

ニシンで栄えた街は小樽だけではありません。

道南の江差町や熊石町はかつてニシンで栄えた街。ニシン御殿といわれるものも江差にはまだ残っていますね。(江差町の横山家とかそうだった記憶です)

私はニシンとちょっとご縁があるのでニシンは大好物でもあり祖母の事を思い出します。

身欠きニシンは調理前に一晩米のとぎ汁につけてから調理します。

亡くなった祖母は家の離れで糠ニシンやニシン漬けを作り、冬はストーブの上でじっくりと甘露煮を作っていました。

祖母から母へ。そして私へ。

しっかりと受け継いでいますよ。おばあちゃん。

当時の祖母との事を思い出しながら、私は父が釣って来たニシンで身欠きニシンを作り甘露煮を作ります。

節分の時にはニシンそばで美味しく頂きました。ちょっとはおばあちゃんや母の味に近づけたかな?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

「魚を釣る楽しさを」という、原点回帰のロッド

clerus411ul_parts02

私がプロデュースさせて頂いた渓流ベイトフィネスロッドがTulalaから発売開始されております。

私の目指したところは「魚を釣る楽しさ」
小さな渓魚との出逢いにも笑顔になれて、ファイト時に思わず笑顔が溢れるような釣りを楽しめるロッドです。

コメント

コメントする

目次