お久しぶりでした。
しばらく放置していたブログですが再開しようと思います。
ここ2年はInstagramとFacebookでの発信をメインにしていてブログについてはTULALA のスタッフブログ「https://tulalajp.com/news」にてプロデュースロッド「Clerus411UL」の記事を発信しておりました。
そしてやっと今年の2月に「TULALA TRUITE 」シリーズが発売になり「Clerus411UL」を実際に触ることが出来て、購入していただけるようになった事、4月に全国的な解禁を迎えたこのタイミングでお休みしていたブログを再開させていただこうと思いました。
ずっとブログをお休みしていたのに「ブログを見てました!」というメッセージをいただりしておりまして…正直驚いてます。
そしてClerus411ULを購入してくださった方々からの暖かいメッセージもたくさん、本当にたくさんいただきました。
そんな皆様に支えられて、私も釣りを楽しむ事が出来ています。
本当に感謝でいっぱいです。
ありがとうございます。
「釣りは楽しいものである」
私自身が1番大切にしてきた気持ちがこの気持ちです。
他の誰かの物差しでもなく、自分の物差しで良いんです。
自分にとって楽しい、嬉しい、そんな魚と出逢って釣りを楽しむ事って最高じゃないですか。
私も若い頃は「魚のサイズ負けた!」とかやる気満々で争う気持ちがあったんですけどこの歳になると、「釣りに行けて幸せだぁ〜」に変わってきました(笑)釣れてくれる魚が愛しくてなりません。
好きな音楽を聴きながら運転して川に向かっているだけで楽しいんですよね。
人は変わるものですね(笑)
このブログではInstagramやFacebookなどには書ききれないような事や日々の釣果やあれこれをマイペースに更新していこうと思います。
これからも宜しくお願い致します。
コメント